All In One SEO Packの使い方と設定が好きな人に悪い人はいない

王道プラグインAll In One SEO Packです。細かい使い方や設定はめっちゃあるんですが、私の脳みそはそこまで追いついていません。

とりあえずって感じで入れてほぼ最初の設定のまま使っております。今までのテンプレートでは、そこまで必要は感じませんでしたが、今回のテンプレートは未知数なので、もう少し勉強して活用していきたいと思います。

どこまで学びを深めることができるでしょうか?今日はAll In One SEO Packの設定と使い方です。

All In One SEO Packという最強プラグイン

サクッと、プラグイン新規追加All In One SEO Packで、いますぐインストールして有効化してください。

プラグイン1

aii

aii1

有効化が完了するとメニューバーにAll In One SEO と表示されます。

aii2

All In One SEO Packの設定と使い方

今日はココからがメインです。設定をしていきましょう。まずは、General Settingsから

all

メッセージが表示されましたが非表示にして先に進みます。

all1

ここは初めに設定されているままでいきます。私もそこまで詳しくはありません。

all2

Home Page Settings

all3

ここは、ワードプレス画面で設定一般に進んだサイトタイトルやキャッチフレーズと同じ意味を持ちます。ワードプレスで設定が済んでいれば記入しなくてもokです。どちらも記入した場合はこちらのAll In One SEO Packが優先されます。

このあとまだまだ続きますが、申し訳ありません。挫折です。勉強しようと思ったのに・・・All In One SEO Pack 以前より設定項目がめっちゃ増えてます。なので簡単にわかるところだけに変更して、サクサク進めていきます。

Webmaster Verification

all

webmasterの登録は必須です。最近では、Search Cnsoleって名前に変わってた。そしてこっちも設定項目が増えてる!

今回調べたら、ウェブマスターの登録方法がAll In One SEO Packを使うと、とても簡単に出来るということ。知らなかったよー。先輩は何故教えてくれなかったんだろ~

ウェブマスターにサイトを登録します。ウェブマスターにログインして登録してあるサイトを選択。右上のプロパティを追加

w

サイトのURLを記載して続行をクリック

w1

別の方法を選択して、HTMLタグを選択

w2

content=”ここの半角英数字” /をコピペして、この画面は開いたまま一旦このままにして、All In One SEO Packにもどり

w3

で、この半角英数の文字列を先ほどの GoogleWebmaster Tools: に貼り付けたら、All In One SEO Packの設定を更新します。
更新が完了したら、Search Cnsoleに戻って、確認をクリック

w4

すると承認されます。

w5

Google Setting

アナリティクスも登録してあればこちらにも登録してしましましょう。

a

登録すると、設定項目がふえますがそのままスルーします。

Noindex Settings

カテゴリーページはインデックスさせた方がSEO上は効果が高いという人もいるけど、私のサイトでは記事ページだけインデックスされればほとんどOKなのでカテゴリーもNoindexにします。

all1

最後に設定を更新。

Feature manager

いままでは別のプラグインで設定していたXML Sitemapsが登録できるようになってたので、今回はAll In One SEO Packで設定します。このプラグインはどんどん便利になっていきますね~

All In One SEOのタブからFeature managerを選択

all2

XML SitemapsのActivateをクリック。白黒から青くなるだけで変わりがないように見えますが・・・

all3

もう一度All In One SEOのタブを見ると、XML Sitemapの項目が追加されているのでクリックして進みます。

all4

諸々の設定を進めていきます。

all5

Filename Prefixはデフォルトのまま使用します。

Notify GoogleNotify Bingは、初めはチェックが入っていませんが、サイトマップに変更があったときに自動でGoogleとBingにお知らせしてくれるのでチェックをいれます。

Enable Sitemap Indexesは、記事数が5万とかめっちゃ大規模サイトになるならチェックを入れればよし。私はスルー

Post TypesTaxonomiesはサイトマップに入れる物を選択

Include Date Archive Pagesはアーカイブページ、Include Author Pagesは著者ページ

Create Compressed Sitemapは、サイトマップを圧縮してくれるみたいなのでチェック

Link From Virtual Robots.txtと、Dynamically Generate Sitemapは、自動でサイトマップの更新などしれくれるのでチェック

ひとまず今回はここまで。

ここからは今作ったサイトマップをウェブマスターツールに登録していきます。

all6

こんな感じの表示になればOK

all7

Social Metaとか、これから重要になってくるバズらせる仕組みというか、sns向けの基本設定もやりたいところですが、今はパスします。今回はこれで一旦終了。時間を作ってまた勉強しなおします。


 

◆あなたの成功を応援しています!

All In One SEO Packの使い方と設定が好きな人に悪い人はいない | KenkenLife

お名前  
メールアドレス
パスワード

稼ぎを加速させる記事です

コメントを残す

サブコンテンツ

初めまして!

ケンケン

初めまして!ケンケンです♪
あなたとの、出会いに感謝です

現在私は、PRIDEをベースにした、資産構築型ブログで、トレンドアフィリエイトを、某軍団で教えています(笑

添削したブログ数は、数百にのぼり、私が、添削した記事数は、軽く1,000記事は越えいます。その中には、1日で800,000PVを、記録したり、1か月で、10万円を稼ぎ出す、資産ブログを、着々と、完成させる人が、続出中♪

詳しいプロフィールはコチラ♪

このページの先頭へ